2021/02/01

感情マーケティングとは?活用方法・事例を解説

マーケティングには様々な手法がありますが、「感情マーケティング(エモーショナルマーケティング)」という言葉はご存知でしょうか?

本記事では「感情マーケティング」について基礎的な部分から活用事例まで解説していきます。

感情(エモーショナル)マーケティングとは何か?|わかりやすく解説

感情(エモーショナル)マーケティングとは顧客の感情に訴えかけることで購買行動に繋げるマーケティングの手法となっています。

感情マーケティングは日本では1999年に『感情マーケティングでお客をつかむ あなたの会社が90日で儲かる!』(神田 昌典 著)で提唱されました。元々海外では100年以上前から行われていた手法になります。

この感情マーケティングで行うアクションは2つあります。それが「チラシや広告の反応を上げる」ことと「購買心理にあった階段式の設計図」を作るということです。そして、そのアクションを行うために重要な分析方法が「ニーズ・ウォンツ分析法」となります。

それぞれについて順に解説していきます。

チラシや広告の反応を上げる

感情マーケティングではその名の通り、顧客の感情に訴えかけることで購買行動に繋げます。そのため、顧客に情報を伝えるツールであるチラシや広告のクリエイティブが非常に重要となります。

デザイン・レイアウト・文言など、顧客へ情報を伝える上でのクリエイティブをテストし、ブラッシュアップしていくことが必要です。

感情マーケティングが提唱された1999年当時は現代ほどインターネットが普及していなかったため、チラシや新聞など物理媒体で語られていました。現在ではインターネットが広く普及したことでWEB広告でも同様に反応率を上げるための工夫が凝らされています。

そして、この反応率を上げるために重要とされているのが「顧客が感じる価値を高められるか」です。

広告ではよく割引を強く打ち出すことなどが多いですが、同じ比率なら単純に割り引くよりおまけを付けたほうが顧客の感じる価値は大きくなります。

例えばネクタイ1本25%オフより、3本買うと1本無料のほうが顧客はより価値を感じるのです。

こういった形で「顧客が感じる価値」を感情に訴えかけて高めていき、購買行動に繋げていくのが感情マーケティング第一のアクションとなります。

購買心理にあった階段式の設計図を作る

感情マーケティングの第二のアクションは「購買行動にあった階段式の設計図を作る」ことです。

チラシや広告などで商品をアプローチしてもいきなり購入に繋がることは稀です。高額商品であればそれは顕著でしょう。

そういった際に重要となるのが「階段式の設計図」を作ることです。

学習塾を例に出してみましょう。月額数万円もする商品であるため、チラシ一枚を見て即決することは少ないです。こういった場面で「階段式の設計図」が登場します。

いきなり契約成立を目指すのではなく、間に一段階挟みます。学習塾なら「無料体験授業」などがわかりやすい例となるでしょう。「無料体験授業」であれば参加するハードルが大きく下がり、チラシからの問い合わせ数も大きく増えます。そうすることで最終的な全体の契約数が大きく伸びるのです。

このように「購買行動にあった階段式の設計図を作る」ことで顧客の心理的ハードルを下げ、後の購買行動に繋げることができるのです。これは「ツーステップマーケティング」とも呼ばれ、チラシなどの物理媒体やWEB広告などでも活用されている手法となります。

近年では無料でダウンロードできる「ホワイトペーパー」を使ってBtoBのビジネスの場でも問い合わせに繋げる目的で利用されています。

ニーズ・ウォンツ分析法

ここまでで解説した2つのアクションを行う手助けとなる分析方法が「ニーズ・ウォンツ分析法」となります。「ニーズ・ウォンツ分析法」は売れる切り口を見つけ出すために利用されます。

ニーズ(必要性)とウォンツ(欲求)の2軸から自社の商品を位置づけ、ニーズ・ウォンツの両方を満たす位置に移動させることで、売れる切り口を見つけることが出来ます。

例えば、ロレックスの時計はウォンツ(欲求)があります。しかし、ロレックスを持つことに対するニーズ(必要性)がありません。その状態では商品は売れません。ここでニーズ・ウォンツの両方を満たす位置に移動させることで商品を売れる状態に持っていくことができます。

ロレックスの場合はニーズ(必要性)の方がないのであれば、新たな訴求でニーズ(必要性)を感じさせれば良いのです。「ロレックスの時計は資産価値がある」や「取引を進める上でロレックスをしているほうが有利に進む」などロレックスをつけることの必要性を感じさせます。そうすることでニーズ・ウォンツの両方を満たすことができ、購買行動に繋がるのです。

感情マーケティングの活用事例

感情マーケティングは顧客の感情に訴えかけて購買行動に繋げるものであるため、基本的にはどの業界でも活用することが出来ます。

感情マーケティングを提唱した神田昌典氏の書籍では自転車メーカーから不動産、味噌メーカー、法人向けのセミナーなど様々な事例が紹介されています。

どの業界に関しても「チラシや広告の反応を上げる」ことと「購買行動にあった階段式の設計図を作る」ことで成果に繋げていました。

感情マーケティングが提唱された1999年当時と現在では環境が大きく変化していますが、広告の反応率上げる工夫は今でも多くの企業が行い続けています。

階段式の設計図に関しては、インターネットの普及によってサブスクリプションサービス等で当たり前のように実施されるようになりました。NetflixやAmazonプライム、Apple MusicやDisny+など様々なサブスクリプションサービスが最初は無料で体験することができます。

業界は違ったとしても感情マーケティングの戦略設計の部分で参考になる部分は多いかと思いますので、自身の契約しているサービスを改めて確認してみてください。そのほとんどは導入のハードルを下げるための工夫が施されているでしょう。

感情マーケティングを使った施策を行うにはどうすれば良い?

顧客の感情に訴えかけて購買行動に繋げていく感情マーケティングですが、「チラシや広告の反応を上げる」ことや「購買行動にあった階段式の設計図を作る」ことにはある程度の知識と経験を必要とします。

「チラシや広告の反応を上げる」にはデザインや心理学についての知識・スキルを必要としますし、「購買行動にあった階段式の設計図を作る」ことはマーケティングの知見が必要です。

自社内にマーケティング部などがない場合は外部の専門知識を持った代理店に依頼するのが良いでしょう。

メディアポストインフォメーションでは感情マーケティングを活用したマーケティング戦略の設計から実際のアクションまで一貫した流れで担当可能です。

感情マーケティングを活かしたマーケティング戦略を考えたい場合は下記フォームからお問い合わせくださいませ。

自社のマーケティングにおける課題の相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

マーケティングについての相談・お問い合わせはこちら

LATEST ARTICLE


ポスティングから集客するには?|メリット・デメリットは

ポスティングは現在でも広く用いられている伝統的なマーケティング手法のひとつです。 本記事ではポスティングのメリット・デメリットから集客に繋げる方法まで解説します。 ポスティングとは? ポスティングとはチラシ・パンフレット […]


ポスティングの効果はどう測る?|効果測定方法と改善策

チラシを戸建てやマンションに直接投函するポスティングは古くから行われている伝統的なマーケティング手法です。 近年でもポスティングは数多く実施されておりますが、効果計測まで行うことが出来ていない事例が多いです。 本記事はポ […]


折込チラシとポスティングの違いは?どちらが効果的か

伝統的なマーケティングの手法として「新聞折込」や「ポスティング」というものがあります。 この2つは似た手法ではありますが、様々な点で異なっている部分があります。 本記事では新聞折込とポスティングの違いについて解説し、どう […]


ポスティングの費用を安くしたい!お得に効果を出すには?

ポスティングは自社の商品やサービスをプロモーションするために古くから用いられている手法です。 しかし、実際にポスティングを行うにはどういった費用がかかるのか、どうすれば安くすることができるのかはあまり知られてはいません。 […]


ポスティングの効果が出ない?|効果的なポスティングのやり方

自社の商品・サービスを知ってもらうために、チラシやパンフレットをポストに投函するポスティングは伝統的なマーケティング手法です。 近年ではWEB広告が数多く取りざたされていますが、ポスティングも昔と変わらず効果的なプロモー […]


最新のマーケティング手法はどんなものがある?|手法について解説

一言で「マーケティング」といっても様々な手法が存在しています。 また、マーケティングにおけるトレンドは日々変化し続けております。 本記事は近年人気となっているマーケティング手法について解説となります。 近年人気のマーケテ […]


リストマーケティングとは?効果的な実施方法について解説

「安定した集客が難しい」「広告宣伝費を減らしつつ効果を出したい」「営業にあまり工数をかけられない」という悩みを抱えた企業は多いのではないでしょうか? 今回はその悩みを解決する「リストマーケティング」についての記事となりま […]


マーケティングの費用はどうやって決める?|予算の決め方

マーケティング戦略を組み立てていく上で必ず考えることになるのが「費用」についてです。 本記事ではマーケティングの費用について解説していきます。 マーケティングとは? マーケティングの費用について解説する前に、マーケティン […]


広報(PR)・広告・マーケティングの違いは?わかりやすく解説

企業がプロモーション活動を行っていく際に「広報」「広告」「マーケティング」という言葉を聞く機会は非常に多いかと思います。 一見似たような意味に思える言葉ではありますが、それぞれ全く異なった意味合いの言葉となっております。 […]


2ステップマーケティングとは?見込み顧客を生む事例も紹介

ツーステップマーケティングという言葉を聞いたことはありますでしょうか? 古くから用いられているマーケティングの手法であり、大企業だけでなく中小企業でも幅広く用いられている戦略となります。 本記事ではツーステップマーケティ […]

Copyright© 2020 メディアポストインフォメーション All Rights Reserved.