2021/01/14

ザイオンス効果とは?|マーケティング戦略・広告に活用する方法

マーケティング、営業、ひいては普段の人間関係まで様々な場所で活用されているザイオンス効果をご存知でしょうか? 本記事では「ザイオンス効果とは何か?」から活用事例まで解説していきます。

ザイオンス効果(単純接触効果)とは何か?

ザイオンス効果とは接触回数が増えると好意度や印象が高まるという効果のことです。

ポーランド出身でアメリカの著名な社会心理学者であるロバート・ザイアンスが1968年に論文にまとめたことで知られるようになりました。

ザイオンス効果は「単純接触効果」「ザイアンスの法則」「ザイアンスの単純接触効果」など様々な呼び方があります。

ザイオンス効果では、元々興味のなかったものや苦手であったものも、接触回数を増やしていくことで好意的な印象が高まっていきます。

これは人間関係、味やにおい、デザインなど様々なものに対して起こる効果です。 そのため、広告や営業など様々な業務領域において広く利用されている法則になっています。

Zajonc, Robert B. (1968). “Attitudinal effects of mere exposure”. Journal of Personality and Social Psychology 9 (2, Pt.2): 1–27.

ザイオンス効果の法則

ザイオンス効果は接触回数を増やすことで好意度や印象が高まる効果ですが、むやみやたらに接触回数を増やすだけでは意味がありません。 ザイオンス効果には注意すべき法則もありますので、順に解説していきます。

回数制限がある

ザイオンス効果には回数制限があると言われています。

接触回数を増やすごとに好意度や印象は高まっていきますが、10回が効果の限界であるとされています。

それ以上は接触回数が要因で好意度や印象が変化することはありません。

認知を目的とする場合は3回、購買を目的とする場合は7回程度が良いとされています。 マーケティングや営業にザイオンス効果を活用したい場合はこの回数を目安にすると良いでしょう。

最初の3回までは商品・ブランドを知ってもらうことを重視し、7回目までで商品購入に向けてアプローチ、最後の10回目までは取り逃しのないようにコミュニケーションを図っていくといったように設計していきましょう。

逆効果の場合がある

ザイオンス効果は基本的には興味のないもの・苦手なものに対して接触回数が増えることで好意度・印象が高まりますが、最初の段階で明確に「嫌い」なものであった場合は効果が臨めません。

ある程度苦手なものであってもザイオンス効果は有効に働きますが、印象が完全に固定されてしまっている場合に接触回数を増やしても悪い印象を増幅させるだけに終わることもあります。

ザイオンス効果を最も有効に活用するのであれば、商品・ブランドの「好き・嫌い」の印象が決まる前から接触回数を考えてアプローチすることが必要です。 イメージが既に固定化してからでは大きな効果をもたらすことが出来ないため、できる限り初期段階で接触するようにしましょう。

ザイオンス効果のマーケティング活用事例

この項目ではザイオンス効果が実際のビジネスにおいてどう活用されているのか紹介していきます。 ここで紹介するのはあくまで一例となりますので、実際は更に多くの場で活用されています。是非ザイオンス効果を活用してビジネスを上手く進めていきましょう。

メール

ザイオンス効果を考える上で一番利用している企業が多いのは「メール」でしょう。

一定期間ごとにメールを送り続ける「メールマガジン」や、ユーザーの段階に合わせて順にメールを送信する「ステップメール」などが特に利用されています。

会員登録のあるサービスなら「メールマガジン」を送っている企業は多いです。新商品や割引の情報など、ユーザーの求めている情報や企業の伝えたい最新情報を送る目的で利用されています。

「ステップメール」はMA(マーケティングオートメーション)ツールを導入する企業が増えたことで利用されることが増えました。MAツールはユーザーの段階に合わせてメールを出し分けることや、ユーザーの情報を属性ごとに管理することが可能です。そのため、全員に同じメールを送るのではなく、ユーザーの段階に合わせて必要なメールを順に送ることなどに利用されています。

プッシュ通知

プッシュ通知もザイオンス効果を活用するために利用されています。

基本的にはアプリをダウンロードしたユーザーに対して、アプリの利用を促す目的で送信されます。

自社アプリが存在しない場合は、LINE公式アカウントのメッセージ配信なども似た効果があるでしょう。 近年メールの開封率は下がっており、送信しても閲覧されないことは多いです。プッシュ通知なら画面に表示されますので、接触回数を増やす目的としては利用しやすいです。

リマーケティング広告・リターゲティング広告

WEB広告でもザイオンス効果を期待して配信されることがあります。

リマーケティング広告・リターゲティング広告はユーザーが閲覧したWEBの情報に応じた広告を表示する「追従型広告」のことを指します。

リマーケティング広告はGoogle、リターゲティング広告はYahoo!で使われている名称です。意味は同じとなっております。

WEBではcookieなどを利用することで、ユーザーの行動に合わせた広告配信が可能です。接触回数もコントロールできるため、広告費を捻出できるなら新規ユーザー獲得に利用するのも良いでしょう。

ポスティング

ザイオンス効果を古くから効果的に活用しているのがポスティングです。

ポスティングはチラシやビラをポストに投函することを指します。

新商品の情報や割引クーポンのついたチラシがポストに投函されていた経験はほとんどの人があるのではないでしょうか。

メール配信と似た部分がありますが、近年メールは開封されにくくなっていることもあり、ポスティングの方が実際のユーザーアクションに繋がりやすい場合も多いです。

また、メール・プッシュ通知は普段からスマートフォンやPCに触れているユーザーにしか効果はありませんが、ポスティングであればスマートフォンやPCを持たない高齢者にアプローチすることも可能です。

ターゲットとする顧客に合わせた手段でザイオンス効果を活用することが何より重要です。

ザイオンス効果を活かしたマーケティング戦略を考えたい場合は?

ザイオンス効果を活用したいならターゲットや商品から全体のマーケティング戦略を描いて最適な方法を選ぶことが必要です。

自社内にマーケティング部がない場合は専門家である代理店に依頼するのが良いでしょう。

その際、代理店が対応可能な範囲にはご注意ください。

全体戦略の相談から可能な代理店もあれば、特定の一分野の業務を代行するのみの代理店もございます。

メディアポストインフォメーションでは全体戦略から具体的な施策の実行まで対応可能です。

マーケティングについて相談したい場合はお気軽にご連絡ください。

下記フォームからお申し込みくださいませ。

マーケティングについての相談・お問い合わせはこちら

LATEST ARTICLE


ポスティングから集客するには?|メリット・デメリットは

ポスティングは現在でも広く用いられている伝統的なマーケティング手法のひとつです。 本記事ではポスティングのメリット・デメリットから集客に繋げる方法まで解説します。 ポスティングとは? ポスティングとはチラシ・パンフレット […]


ポスティングの効果はどう測る?|効果測定方法と改善策

チラシを戸建てやマンションに直接投函するポスティングは古くから行われている伝統的なマーケティング手法です。 近年でもポスティングは数多く実施されておりますが、効果計測まで行うことが出来ていない事例が多いです。 本記事はポ […]


折込チラシとポスティングの違いは?どちらが効果的か

伝統的なマーケティングの手法として「新聞折込」や「ポスティング」というものがあります。 この2つは似た手法ではありますが、様々な点で異なっている部分があります。 本記事では新聞折込とポスティングの違いについて解説し、どう […]


ポスティングの費用を安くしたい!お得に効果を出すには?

ポスティングは自社の商品やサービスをプロモーションするために古くから用いられている手法です。 しかし、実際にポスティングを行うにはどういった費用がかかるのか、どうすれば安くすることができるのかはあまり知られてはいません。 […]


ポスティングの効果が出ない?|効果的なポスティングのやり方

自社の商品・サービスを知ってもらうために、チラシやパンフレットをポストに投函するポスティングは伝統的なマーケティング手法です。 近年ではWEB広告が数多く取りざたされていますが、ポスティングも昔と変わらず効果的なプロモー […]


最新のマーケティング手法はどんなものがある?|手法について解説

一言で「マーケティング」といっても様々な手法が存在しています。 また、マーケティングにおけるトレンドは日々変化し続けております。 本記事は近年人気となっているマーケティング手法について解説となります。 近年人気のマーケテ […]


リストマーケティングとは?効果的な実施方法について解説

「安定した集客が難しい」「広告宣伝費を減らしつつ効果を出したい」「営業にあまり工数をかけられない」という悩みを抱えた企業は多いのではないでしょうか? 今回はその悩みを解決する「リストマーケティング」についての記事となりま […]


マーケティングの費用はどうやって決める?|予算の決め方

マーケティング戦略を組み立てていく上で必ず考えることになるのが「費用」についてです。 本記事ではマーケティングの費用について解説していきます。 マーケティングとは? マーケティングの費用について解説する前に、マーケティン […]


広報(PR)・広告・マーケティングの違いは?わかりやすく解説

企業がプロモーション活動を行っていく際に「広報」「広告」「マーケティング」という言葉を聞く機会は非常に多いかと思います。 一見似たような意味に思える言葉ではありますが、それぞれ全く異なった意味合いの言葉となっております。 […]


2ステップマーケティングとは?見込み顧客を生む事例も紹介

ツーステップマーケティングという言葉を聞いたことはありますでしょうか? 古くから用いられているマーケティングの手法であり、大企業だけでなく中小企業でも幅広く用いられている戦略となります。 本記事ではツーステップマーケティ […]

Copyright© 2020 メディアポストインフォメーション All Rights Reserved.